「誰もが利用できるウェブ」の実現に向けて
高齢者・障害者を含めできる限り大勢の人々がウェブの利便を享受する社会を実現するため、
私たちはアクセシビリティの高いウェブを広く普及・推進する活動を行なっています。
高齢者・障害者を含めできる限り大勢の人々がウェブの利便を享受する社会を実現するため、
私たちはアクセシビリティの高いウェブを広く普及・推進する活動を行なっています。
ウェブを利用する、制作する、提供する等立場は違っても、ウェブはすべての人にとって使いやすいものであるべきという理念に賛同する団体や企業が集まり、同じ目的を持って活動する場を提供するため、特定非営利活動法人ウェブアクセシビリティ推進協会(JWAC)を設立いたしました。
ウェブアクセシビリティに関する国内標準(JIS X8341-3)を基盤として、アクセシビリティの高いウェブを広く普及・推進するさまざまな活動を行なっています。
2025年4月25日
2025年4月8日
2025年3月31日
2024年5月27日
2024年度の通常総会をZoomミーティングにより開催:2023年度事業報告、2024年度事業計画の情報を掲載しました。
2024年4月11日
2024年4月1日
2024年1月2日
2023年10月30日
2023年10月11日
2023年8月1日
2023年5月31日
2023年度の通常総会をZoomミーティングにより開催:2022年度事業報告、2023年度事業計画の情報を掲載しました。